Concept
心と心を合わせる医療を
あなたと心を合わせるということ。
私たち愛媛生協病院の初期研修は、
まずそこからはじまります。

地域社会に根ざした医療を提供し続ける
私たちにとって大切なことは、
患者さんの症状や患部を診るだけではなく、
抱えられている思いや、生活背景、人生模様を理解し、
患者さん一人ひとりに心を寄せるということです。

そのためには、医師の一人ひとり、スタッフの一人ひとりが、
患者さん一人ひとりと真正面から向かい合い、
互いに心を合わせて医療に臨むということを忘れてはなりません。

だからこそ私たちは、初期研修医の一人ひとりとまず向き合い、
しっかりと心と心を合わせて、
愛媛生協病院の医師としての精神を共有していきます。

患者さんと心を合わせられる医師を育てることが、
地域の健康を守る私たち愛媛生協病院の使命です。

Movie
研修医募集案内動画
Feature
研修の特徴

研修理念

  • 医師としての人格を涵養する。
  • 将来専門とする分野にとらわれない幅広い診察能力を身に付ける。
  • 医学及び医療の果たすべき社会的役割を見極め判断する力を養う。

基本方針

  1. 1. 当研修プログラムは、研修の導入時期は内科病棟における総合診療方式での研修から開始し、担当した症例を通して、問題解決能力や主治医機能を身につけることを重視する。
    患者が抱える問題を、身体的・心理的にはもちろん、生活や社会背景をも含めて受け止める事ができる力を養う。
  2. 2. 一般診療においては、頻繁に関わる疾病または負傷に適切に対応できる基本的な診療能力(知識・技術・態度・情報収集力・総合的判断力)を身につける。
  3. 3. チームスタッフや地域住民と共に、健康で暮らしやすいまちづくりに取り組んでいける、プライマリヘルスケア医を養成する。
  4. 4. 院内の全職員が研修の成功へ向けて、積極的に関わり、責任を持って到達目標を達成する。

卒後臨床研修評価受審

愛媛生協病院は、NPO法人 卒後臨床研修評価機構より、2009年2月1日に認定を受けました。 受審は全国で57番目、愛媛県内で初めての認定となりました。
卒後臨床研修評価機構についてはこちらをご覧ください。

NPO法人 卒後臨床研修評価機構
PROGRAM
初期研修プログラム例
こちらは横にスクロールして
閲覧することができます。
愛媛生協病院 総合基礎研修プログラム 初期研修パンフレット
Pick up
教育×経験×地域×多職種=総合的成長!!
地域での学び
愛媛医療生活協同組合は健康づくりの生協です。「いのちと健康を守りたい」「平和で暮らしやすいまちをつくりたい」という願いをもった人々が、組合員となり地域での活動に取り組んでいます。
地域で健康づくりを行なっている組合員と共に活動を通して“地域”や“生活”を知ることで、住民一人ひとりの想いや地域に求められている医療を捉える視点を養い、考える力を身に付けることが出来ます。
さらに、地域に出向いて行う健康講話や組合員との会話の中で、医学知識の整理や伝え方の学びにもつながります。
  • 健康講話

  • 体操教室

  • レインボーファーム

More
愛媛生協病院や制度について
もっと知る
Voice
研修修了者より
患者さんの“想い”に
寄り添う視点を
身につけられる環境

小さな病院での研修は患者さんとの距離が身近に感じられます。疾患の治療だけでなく、多職種と協働して生活の変化で起こった困り事の対処をすることもあります。その中で医師は、なんでも相談を受け「患者さんの全身を診る」ことが求められます。患者さんとご家族の不安や希望といった“想い”に寄り添う視点を身につけられる環境だと思います。川嵜 美智子

充実した研修で、
医師として基本的なことを
身につけることができる

当院の研修は ①研修医の意見を聞いて貰える ②指導がしっかりしている ③commonな症例から複雑な症例まで幅広く学べる ④基本的手技が身につく ⑤多職種と連携でき、皆優しい ⑥しっかりした研修なので決して楽ではないが、リタイアするような研修は行われない ⑦患者さんの背景を考慮して診療する。
医師として基本的なことを身につけるには良い病院と感じています。まずは気軽に連絡して下さい。増永 瑞佳

Recruit
募集要項・処遇

募集要項

募集方法
公募(医師臨床研修マッチングによる)
募集定員
1年次3名
募 集 先
愛媛医療生活協同組合 愛媛生協病院
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1091-1
TEL:089-976-7001
必要書類
履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書
選考方法
研修管理委員長(院長)、プログラム責任者、愛媛医療生協理事長、愛媛医療生協組合員代表等による書類選考・面接・小論文などの試験、病院実習の上、内定する。
募集期間
2024年6月1日~決まり次第終了
採用面接日
①2024年8月14日(水)15:00~
②2024年8月29日(木)16:00~
採用手続き
採用が内定した場合は、内定者と「研修仮契約書」を、医師国家試験合格後は採用決定者と「研修契約書」を締結する。採用内定後、医師国家試験不合格の場合は採用を取り消す。
申し込み先
愛媛生協病院 研修担当事務 大西美和
TEL:089-976-7001
E-Mail:m-onishi@ehime-med.org

処 遇

雇用形態
愛媛医療生協常勤職員として採用。協力型臨床研修病院・協力施設での研修中は出向扱いとし、医療法上の所属は当院とする。
医師給与
[1年次]
基本手当:302,600円/月+50,000円[研修手当]/月
年  収:約500万円/年(賞与込)

[2年次]
基本手当:329,600円/月+70,000円[研修手当]/月
年  収:約550万円/年(賞与込)
※その他:日当直研修手当、通勤手当、住宅手当、家族手当等
勤務時間
8:45~17:00 ※時間外勤務の有無:有
休  暇
有給休暇:10日[1年次]、11日[2年次以降]
夏期休暇:8月15日
リフレッシュ休暇:3日
年末年始:5日
その他:4週6休
宿  舎
無:住宅手当(13,000円/月)
保  険
公的医療保険:全国健康保険協会
公的年金保険:厚生年金
労働者災害補償保険法の適応:有
国家・地方公務員災害補償法:無
雇用保険:有
健康管理
健康診断:年2回(労働安全衛生法に基づく)
その他:入職時HBs抗原・抗体、HCV抗体、QFT(麻疹抗体、風疹抗体)
共済事業による健康増進活動あり
医師賠償責任保険
病院において加入する(本人負担なし)
外部研修活動
研修会・学会への積極的な参加を促進する目的で、 業務保障ならびに費用負担を行っている
  • メディカルフィットネス
    Co−Core
    コ・コアは、連携している医療機関の医学的指導のもと、安全で安心な運動指導を行い、地域の健康づくりに貢献しています。専門的で総合的な疾病予防と治療の効果を高めるメニューと、多彩なスタジオエクササイズを提供します。
  • サークル活動
    (フットサルや野球など)
    医師・看護師・薬剤師・リハビリスタッフなど、様々な方が参加しています。みんな楽しく練習しています。他の病院との練習試合が組まれることもあります。一緒に汗を流すことで、働きやすい職場になっているとの声もあります。
  • 院内保育所
    病児・病後児保育所
    職員が子育てをしながら安心して勤務ができるよう、院内保育所を設置しています。病児・病後児保育所は、保護者の就労等の理由により、病気中のお子さん(小学6年生まで)を家庭で保育できない場合に、一時的にお預かりしています。
Environment
安心・安全・安定の松山市での研修環境
松山市は松山城を中心にした
利便性抜群のコンパクトシティです。
少し足を延ばせば、しまなみ海道や瀬戸内海、四国カルストや四万十川などがあり、歴史ある街並みと自然がバランスよく共生しています。名峰石鎚山に守られ、大きな自然災害も少なく温暖な気候です。
新鮮な野菜や鮮魚が豊富で、パンやスイーツ、イタリアンなどの美味しくお洒落なお店がたくさんあります。日本最古の温泉「道後温泉」や地元ならでは名泉が身近にたくさんあります。
心豊かな環境で初期研修を始めてみませんか?